ごちそうさまでした画像

2010年08月24日

アダム君の公式HPに新しいoff-ice写真がアップ

今日は、アダム君ファンにとっては、S&D blogの記事、この公式HPのOff-ice写真アップとアダム祭りな一日となっております。嬉しいわぁ。

INのプロフ写真は、この時のものなんだね。上の方の顔アップの一連や(一番上の)オーサー・コーチとの2ショ写真が好きかな。下の方の座ってるやつ(モノクロを除く)は、作りこみすぎちゃって(?)アダム君じゃないみたいなので、あんまり好きじゃない。しかし、成犬化が進んでるなぁ。丸いほっぺがなくなり、顔が細長くなってきた(笑)オーサー・コーチは、少し痩せたのかな?アダム君、綺麗な写真をありがとう。眼福。ごちそうさまでした。

yokolog at 08:37|PermalinkComments(94)

2010年05月06日

久々のごちそうさまでした

IFS Magazine等の写真を撮ってるPhotographerさんのサイトに綺麗な写真がいっぱーい。

こっちは、ミハルがモデルをやってるATEX Sportswearのfacebookページ。
続きを読む

yokolog at 04:15|PermalinkComments(697)

2009年11月05日

NBC:Vancouver 2010

NBCのバンクーバー・オリンピックサイトが充実してきましたよ。

今回のプロフ写真は、マグショットじゃないね〜。(笑)可愛い写真が多くて、ヨカタ。
こちらに選手のモデル写真がアップ。
続きを読む

leica_rf at 05:12|PermalinkComments(2340)

2009年09月12日

USOC Media Summit in Chicago

シカゴでのUSOCメディアサミット。また綺麗な写真が出てますよ。
IFSの写真 (9/21追記)

USOCのサイトにプレカン動画がアップ。



yokolog at 02:11|PermalinkComments(1246)

2007年09月17日

2007 Canadian National Campの写真

Skate Canadaのナショナルチームのモニタリングの写真がSkate Todayに出てます。

2007 Canadian National Camp

バトル君がすっかり大人っぽくなってますね。ブンティンが野性味が加わって、ますますHot。Poje、カコイイ。ケイトリンちゃんは、脚が細くてながーい。ソーヤー君の写真がどれもとってもイイです。何かODの衣装がみんなビミョウかも?仮の衣装でありますように。

yokolog at 11:17|PermalinkComments(3494)

2006年09月12日

ア先生、こんなこともされていたのですね。

ヨコシマメイツのみなさん、お久しぶりでっす!(笑)
KBさんのアルバムにアのダイヴィング写真がザックリ更新されてましたネ〜。
(自分がYahoo!のアのグループに登録してた事を思い出したわ。)
AAさん

そうですか、今はそういう水着ですか。なんかピチピチなのをはいていた時代はやっぱり青春だったんすなぁ……。(なぜか勉ゾウさん風に)
水中バレエジャンプとかしてるし。(いや、フツーにちがうだろ)
モヒカンでやけに顔色が黄色いし、未だに本気猪木モードで受け口になってる。(それ、ウミヘビ)
これはこれは、ごちそうさまでした。
大津の前にかなりお腹いっぱいな前菜でした。うへ。(私は大津なんだけれど、その前に札幌公演がありますな。)

強いて言うならKBさん、腰にかけるネットは漁師網が基本でしょ。(何の!?)


pero_kun at 05:28|PermalinkComments(179)

2006年09月04日

ジョ:公式サイトに写真と今月のHot Things がアップ

ジョニー君が公式サイトにも写真を送ってくれています。
Summer Photos
COI Photos
そしてHot Things for September 2006 続きを読む

leica_rf at 15:56|PermalinkComments(60)

2006年08月13日

Mariposa Charity Gala

恒例のマリポサ・ガラが8/10に行われました。
そのレビューと写真がFSUにありました。

レヴュー
お写真1
お写真2

今回のガラは、先月お亡くなりになったP.チャンのコーチ、コルソン氏追悼も兼ねていたようです。続きを読む

leica_rf at 10:17|PermalinkComments(564)

2006年08月08日

ジョ:BlackBook Magazineの写真

ジョニー君のBlackBook Magazineの写真がネットで見られました。
Gorgeous!

ハイヒールでドレス。ふむふむ。確かに。(笑)
よく立ってられたね。
しかしやっぱりジャズダンスの先生風……。昔の中森明菜も思い出した。

ごちそうさまでした。

pero_kun at 07:41|PermalinkComments(440)

2006年06月24日

サボサボインタビュー&ジョニちょっと

イリノイのペオリアのCOI公演に地元のスケーターであるサボイが出演するので、ちょっとしたインタビューが、もはやサボイといえばこのサイト、というPJStar.comに出ていました。
Breaking the ice
まだ膝は痛むんですね。一時期に比べたらずいぶん良くなった様に思えていたけど。

プルとジョニー君が表紙の『International Figure Skating』の最新号が話題になってますが、天使板経由で表紙と内容の写真が少し見られました。
上から9番目のリンク
ジョニー君がまた一段と逞しくなったのか、プルが絞れたのか。(笑)
なんか一時期ものすごく痩せてて心配だったので、これぐらいでいいかも。(スタミナもついてれば、なお良い)
内容は本を読まないとわからないので、読んだ人に任せよう。(ごめんね)

pero_kun at 23:18|PermalinkComments(1231)

2006年05月10日

ジョ:公式サイトにオフアイス写真とKathleenさんの写真が追加(5/9付)

ジョニー君の公式サイトに春のオフアイス写真と既出のKathleenさんの写真がアップされました。
06 Spring Photos
Kathleen Bangs Photos (2)続きを読む

leica_rf at 01:37|PermalinkComments(2590)

2006年05月08日

エマ・ミラ

BC AGM awardsのディナーでの写真がSkate Todayにアップされてました。
2006 BC AGM
掲示板によると、エマちゃんがステージでプリンスの「パープル・レイン」を熱唱したらしい。(笑)
エマちゃんの装い
(エマちゃん、ちょっともっさりしました?)
いやしかし、エマちゃんを別の意味で食う形でミラちゃんの装いがまたまた強烈。個性的な子は好きよ。
ジェレミー・テンと一緒に
(ミ…ミラちゃん、その羽織物は何??見られた回数がエマちゃんより多いんですけど。)

色々とスパイスのきいたお料理、ごちそうさまでした。

pero_kun at 11:24|PermalinkComments(64)

2006年04月10日

Sarah Brannenさんの写真

ジョニー君ファンには、お馴染みのサラさんがご自身のサイトにスケートの写真をアップしてくださっています。ジョニー君だけじゃなくて、色々なスケーターの全米や今年のワールドやショーの写真もあるね。→
彼女の写真は画家/イラストレーターだけあって、構図が面白いものが多いね。
ごちそうさまでした。続きを読む

leica_rf at 11:30|PermalinkComments(96)

2006年04月04日

ジョ:Kathleen Bangsさんのカルガリー・オフアイス写真

先週、予告があったとおり、Kathleen Bangsさんがジョニー君のカルガリーでのオフアイス写真をアップしてくださっております。
Calgary Album1
Calgary Album2
Calgary Album3
Calgary Album4
Johnny sets Camile free(出ました!)
Calgary Album5
この写真は、ジョニー君が背中と腰を痛める前に撮られたものなのかな? コンペの時と違って、表情が明るいから。*追記:天使板によると男子のコンペ(木曜日)の後日に撮られたそうです。Skateしないと、痛みが無くなったそう。
いつも素敵な写真を撮ってくださるKathleenさんに感謝。
続きを読む

yokolog at 02:17|PermalinkComments(1266)

2006年03月26日

ジョ:カルガリー・ワールドの写真

木曜日に男子が終わり、今季も殆んど終了となりました。オリンピックもあり、選手のみならず、ファンも、燃え尽きました。しかし、マメマメしいジョニー君チームは疲れを知らない。(笑)お馴染みのSarahさんが第2公式にワールドの写真をアップしてくださっています。→
追記
公式サイトの方にも写真がアップされました。→ 

やっぱり背中と腰が痛いのが写真からも見て取れて、辛いものがありますね。月曜日に帰るようですが、COIツアーまでの短い時間だけど、のんびりゆっくり休息してくださいな。お友達ともCatch upしなきゃね



leica_rf at 14:30|PermalinkComments(20)TrackBack(0)

2006年03月05日

Kathleen Bangsさんのサイト

いつも素敵なアの人やヤグディンの写真でお馴染みのKathleenさんのサイトがOpen。
★Kathleen Bangs HP
★素敵な写真ギャラリー

荒川さん、凄く可愛い!ジョニー君の写真は殆んど既出だね。ローヒーンもあるよ。
ごちそうさまでした。合掌。続きを読む

leica_rf at 07:46|PermalinkComments(171)

2006年02月04日

トリノ公式の選手プロフィール

トリノ公式サイトでMug Shotが見られるとか書いてあったので、えぇ!?と思ったら、アスリートのプロフィールリストの写真の事でした。(笑)国や人によって写真の質がバラバラなんですが、注目すべきは女子選手はスッピンまたはそれに近い状態が多いという事。一瞬のうちに撮ったのか撮られたのか、免許証みたいになっていたりする人もあり。こういうのを眺めながら、あぁ、スポーツの祭典が始まるのだなぁとしみじみ。みなさん正式に提出された写真なんでしょうかしらね?(IDカードとかに使われたりするやつかな?)
Athletes list : Figure Skating
※オリンピックに参加しない選手も入っています。
正面マグショットの人とか、ちょっと斜めの卒業アルバム風とか、まったくのスナップショット、スタジオ撮りでキメキメとか色々ね。続きを読む

pero_kun at 15:58|PermalinkComments(6421)

2006年01月06日

今頃COI ’05の写真

無茶苦茶、時期外れなんですが、去年のCOIの写真が公開されています。スリルとサスペンスの全米前の緊張をこれで少し癒しましょう。(笑)

麗しいジョニー君の04全米写真でお馴染みのSeanさんのCOI写真。
COI 2005 Atlanta
COI 2005 Macon, GA
こちらもいつも美しいお写真のAndrea "Hoo" ChempinskiさんのCOI写真。
COI 2005 Washington,DC

続きを読む

leica_rf at 16:02|PermalinkComments(53)

2005年12月12日

4th event of russian cup

え〜これが何の為のどういう大会かまったく不明のまま(笑)、画像がてんこもりで出たので、リンクしておきますね。情報元はFSUですが、そこにあった大会情報はこちらです。わかる方、フォローお願いします(笑)。
画像はこちら続きを読む

totori at 15:46|PermalinkComments(1292)

2005年10月23日

ワールドの写真など

スケアメでわいている中突然だけれど、たぶん未見のワールドのアルバムがエマちゃんボードに出ていたのでリンク……。(ただしエマちゃんはいない)
12

あと、ヤグの写真から始まるこれはいつのショー?(The Riseってやつ?)→
よくわかんないけど、ほれ。→クリムキン

ごちそうさまでした。

で、今更ですが1日遅れで誕生日おめでとう、ア。

pero_kun at 07:23|PermalinkComments(105)

2005年10月03日

白ジュベ

いつもの方がアップしてくれてました。
J.ボンドは黒ですがこちらは白で。→Brian Joubert in white

白って撮るの難しそうね。
ごちそうさまでした。

pero_kun at 14:57|PermalinkComments(355)

2005年09月21日

さわやかぁ::・'°☆。.::

いつも本を買うのをケチっているので、オーカシュサイトにアップされた『SKATING MAGAZINE』のスキャン画像はとってもありがたい。これでもかってぐらい爽やかですね。(でもやっぱり眠そうなルカシュ)
こちら
左から2番目とかルカシュじゃなかったら(略
オーチャーもカークと同じく努力の人だな。

ごちそうさまでした。続きを読む

pero_kun at 15:37|Permalink

2005年09月07日

アニメの人?

体調が悪くてネタ拾うのも億劫だったんで放置してましたが、これを見てなんかツッコんでやりたくなりました。しかしもう既に彼のファンからツッコミが入りまくりのようなので、あえてリンクだけにしておきましょう。(笑)
Infinity Ice Opera pics
似合ってると思う。ごちそうさまでした。

pero_kun at 09:37|PermalinkComments(6876)

2005年08月21日

フランスチーム:オリンピックへ向けて

情報が遅いので、もうご覧になっているかと思いますけれど、あまりにも美しい写真ばかりなので、こちらにリンクを残しておきます。
PREPARATION DE LA SAISON OLYMPIQUE続きを読む

pero_kun at 12:27|PermalinkComments(638)

2005年07月27日

モデルエマちゃん

エマちゃん所属のモデル事務所のサイトの写真が更に追加。
Liz Bell Agency
私的結論:エマちゃんは前髪をおろしている方がかっこいい!!
※私的ダメ例→(ダメっつうかビックリ。笑顔は良いんだけどね)
※実は着回しのネクタイかもだ→(つうかこのピンクのシャツも別組み合わせでよく見るなぁ。)
※しかも結構お気に入りかもだ→(この髪型も威嚇してるみたいなんだけど)


すごいですねー。これ、コーディネートも自分でやってるんでしょう?パターン・オン・パターンの高度コーディネイトをさらりとやってのけてます。(これはマジすごい)
ちなみに、ゲスブメモのライカさんからタレコミでした。
ごちそうさまでした。

pero_kun at 14:19|PermalinkComments(717)

2005年07月21日

オフアイス@ワールド

ここのアルバムは既出なのかな?→
すごい量のワールドのオフアイス画像で感激しちゃった。
ジョニー君がチェブラーシカ持ってるのは見た事がある気がする。一時期画像集めに消極的だったから、乗り遅れていたのかも。orz
エマちゃんとか、なんですか、その爽やかさんは?って感じなんですけど。バトル君達と写ってる写真は歯ブラシのCMか何か?ってぐらい、みんな歯並びよろしく白い。(北米では当たり前か)
アの人の写真も見たことがない奴だった。(ものぐさファンなのであんまりチェックしてなかったからだと思うけど。)
既出なんだったら、みんなこんなお茶目ジョニー君を楽しんでいたのね。(笑)→
おなかいっぱい。ごちそうさまでした。


pero_kun at 22:24|PermalinkComments(382)

2005年07月16日

ロシアツアーオフ画像

一体どこから突っ込めばいいのか…。
とりあえず、その場の空気というか雰囲気は伝わってきます。
スケーターの移動中のオフ画像です。
元ネタはおなじみFSUより。


totori at 17:48|PermalinkComments(295)

2005年06月29日

ジュベ@エッフェル塔

ジュベのエッフェル塔での写真。さわやかだ。→
前に某子持ちロシアンのモデル風写真を撮った方ですね。
ジュベは色々と大変そうだけれども、乗り切ってくれい。

ごちそうさまでした。

pero_kun at 12:11|PermalinkComments(2485)

2005年06月04日

素晴らしいCOIの写真

COIのエントリーの方にも一応リンクしておきましたが、Jay AdeffさんのサイトにCOIの写真がアップされたそうです。
2005 Champions On Ice
素晴らしい!ごちそうさまでした!
続きを読む

pero_kun at 07:36|PermalinkComments(546)

2005年05月19日

ジョニー@まさにモスクワ

デッ…、デスクトップに飾りたくなるぐらいかわいいわ。
メッセージボードに投稿されてました。
ジョニー@まさにモスクワ

ごちそうさまでした。

pero_kun at 10:14|PermalinkComments(8711)